パーソナル

口臭の原因となる食べものは!口臭の予防や消す食べものは!

 

 

口臭が気になるが、気を付けたい食べものは何だろう?

 

口臭の原因には病的要因、生活嗜好的要因、日常生活的要因、精神的要因があります。
その中の生活嗜好的な要因には、食べもの、アルコール、タバコと言ったものがあげられます。

アルコールやタバコは、人にとって必要なものではなく、まさに生活習慣のものと言えましょう。
でも、「食べもの」は生活の中では何と言っても必要なものです。

しかし、人には食べものには好き嫌いがあり、偏食や同じものばかりを食べていることがあります。
その結果、口臭の原因となる食べものをいつも摂っているやも知れません。

 

そんな口臭の原因の「食べ物」と、口臭予防の「食べもの」を中心にお伝えしたいと思います。

 

おすすめの人

1.口臭の原因となる食べものを知りたい。
2.口臭の予防となる食べものを知りたい。
3.口臭を消す食べものを知りたい。
4.口臭の原因を知りたい。

 

口臭の原因となる食べものは何?

 

砂糖

砂糖が口の中の細菌を活性化させます。

 

野菜

口臭の原因のアブラナ科野菜

アブラナ科野菜にはインドールという成分が含まれております。
インドールは、ガン予防と言われていますが、口臭のにおい成分である揮発性窒素化合物で大便のような臭いが特徴です。

  • ブロッコリー、白菜、大根、キャベツ、芽キャベツ、チンゲン菜
  • かぶ、カリフラワー、ケール、ルッコラ、クレソン
食べ過ぎると口臭の原因になる野菜

以下の野菜には「アリシン」という成分が含まれており、食べ過ぎると口臭が気になります。
又、殺菌作用が強いので胃腸が刺激を受けやすく下痢や腹痛を引き起こしたりします。

  • 玉ねぎ
  • ねぎ
  • にら

口臭とは関係ありませんが、「アリシン」は抗酸化作用があり、血液サラサラ効果をもたらします。
又、「ケルセチン」と言う成分もあり、抗酸化作用による血圧を予防する効果があります。

 

乳製品・卵・チーズ・生クリーム

たんぱく質を多く含む乳製品は、バクテリアの分解で臭い成分をつくります。

 

納豆

納豆菌が発酵した時に出すアンモニア成分が口臭を発生させます。

 

飲み物

カフェインは口の中を乾燥させます。
アルコール類は、酸性が口の中の細菌を活性化させます。

  • コーヒー
  • アルコール
  • ジュース・コーラ(砂糖含有)

 

口臭の予防となる食べものは何?

 

食物繊維が豊富な野菜

以下の野菜は食物繊維が豊富な野菜で口臭予防になります。

  • レタス
  • ゴボウ

生姜

生姜の辛味成分(ギンゲロール)が臭いのもとを分解してくれるということです。

果物

リンゴに含まれるリンゴポルフェノールは口臭の原因のメチルメルカプタンの発生を抑えてくれます。
レモンにはクエン酸が多く含まれています。クエン酸は殺菌作用を持ち口腔内の細菌を失くしてくれます。
パイナップルはたんぱく質を分解する酵素が多く含まれ、口臭の原因でもある舌苔を取り除いてくれます。
オレンジは酵素が多く含まれ、胃の消化を助けて胃の中の臭いを抑えてくれます。

  • りんご
  • レモン
  • パイナップル
  • オレンジ

 

飲み物

  • ブラックコーヒ
    コーヒーは口臭の原因ともなる砂糖を入れずにブラックにてお勧めします。
  • 緑茶
    緑茶に含まれるカテキンには抗菌作用と消臭作用があり、口内の雑菌繁殖や臭いを消してくれます。

  • ウーロン茶
    カテキンは抗菌作用があり口臭予防につながります。


  • 水を飲んだり、うがいで口の中を綺麗にして細菌の繁殖を失くします。

  • 牛乳
    飲みすぎはかえって口臭の原因にもなりますが、牛乳に含まれているたんぱく質が、臭いの原因のアリシンと結合して、口臭の抑制が期待できるということです。

  • ココア
    ポルフェノールが歯周病の原因となる細菌を減らし口臭予防となります。

 

口臭を消す食べものは何?

  • チョコレート(ポルフェノール)
    ポルフェノールには高抗酸化作用によって口臭を予防。

  • ガム
    何と言っても唾液の分泌を促進します。

 

口臭の原因は?

口臭の発生の種類として以下の4つに分類されます

 

種類  
病的要因 歯周病、虫歯、舌苔、副鼻腔炎、胃腸不良
生活習慣的要因 食べもの、アルコール、タバコ
日常の生理的要因 朝起床時、空腹時、緊張時、疲労時、加齢による、唾液分泌の減少
精神的要因 ストレス、睡眠不足

 

口臭の原因

口臭の原因となる主なにおい物質は、硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドなどの揮発性硫黄化合物である。
硫化水素は卵が腐ったようなにおい、メチルメルカプタンは魚や野菜が腐ったようなにおい、ジメチルサルファイドは生ゴミのようなにおいと特有のにおい有している。どれもいやなにおいであるが、口臭はこれらのガスが混合したものなので、誰もが不快に思うのは当然である。

出典:東京医科歯科大学大学院健康推進歯学分野 教授 川口陽子 先生

 

まとめ

口臭には病的要因、生活習慣的要因、日常の生理的要因、精神的要因があります。
生活習慣的要因には食べものがあります。

口臭の原因になる食べものには、以下があげられます。
・砂糖
・野菜(アブラナ科野菜)、(玉ねぎ、ネギ、ニラ)
・乳製品
・納豆、卵、チーズ、生クリーム
・コーヒー、アルコール、ジュース・コーラ(砂糖含有)

口臭予防の食べものは、以下があげられます。
・食物繊維が豊富な野菜
・リンゴ、パイナップル、オレンジ、レモン
・緑茶、ウーロン茶、牛乳、ココア、水、ブラックコーヒー

口臭を消す食べものは、以下となります。
・チョコレート、ガム

以上、口臭の原因になる食べもの、予防となる食べものなどをお伝えしました。

 

 

それでは、又お会いしましょう。

-パーソナル
-,

© 2022 スメルん